このページを閉じる
Twitter動画の投稿方法
パソコン、スマートフォン、携帯電話からのご利用に対応している掲示板です。
あなたのお気に入りのTwitter動画も投稿できます。
Twitter動画の投稿が完了すると、「桃色の再生マーク 」 が貼り付きます。
  
Twitter動画を投稿する場合
@ 「Twitter動画」欄にチェックを入れます。
A 「サムネイル画像のアドレスを入力して下さい。」欄へサムネイル画像(拡張子はjpg)のアドレスを記入して下さい。
B 「MP4のアドレスを入力して下さい。」欄へmp4(拡張子はmp4)のアドレスを記入して下さい。
※ 別サイト様でサムネイル画像とmp4を抽出する必要がありますので、下記の 「動画アドレスの抽出方法」 をお読みください。
C コメントなどを記入して 「新規スレッドを作成する」 または 「返信する」 ボタンをタップすると完了です。
  
動画アドレスの抽出方法
 Twitter動画のコードは当掲示板への投稿はできません。
 (コードの埋め込み方式は、その動画のリンクから無修正動画などへ到達する場合があるため、埋め込み方式は却下しています。)
◎ そのため当掲示板へTwitter動画を投稿するには、まず最初にTwitter動画のアドレスを変換して、サムネイル画像のアドレスと、動画の本体となるmp4のアドレスを抽出する必要があります。
▼Twitterの動画のアドレスを変換して、サムネイル画像のアドレスと、mp4のアドレスを抽出する場合は、こちらのサイト様などをご利用ください。
▼説明図
単純な操作ですので、一度覚えてしまうと簡単です。
▼抽出された 「サムネイル画像のアドレス」 は下記のようになります。拡張子は「.jpg」です。
例1→ https://pbs.twimg.com/amplify_video_thumb/xxxxxxxx/pu/img/xxxxxxxx.jpg
例1→ https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/xxxxxxxx/pu/img/xxxxxxxx.jpg
例1→ https://pbs.twimg.com/tweet_video_thumb/xxxxxxxx/pu/img/xxxxxxxx.jpg
 ※アドレス抽出後に、語尾に 「:thumb」 のタグが付いていても自動的に除去されますので、そのままで大丈夫です。
▼抽出された 「MP4のアドレス」 は下記のようになります。拡張子は「.mp4」です。
例1→ https://video.twimg.com/amplify_video/xxx.mp4
例2→ https://video.twimg.com/ext_tw_video/xxx.mp4
例3→ https://video.twimg.com/tweet_video/xxx.mp4
 ※アドレス抽出後に、語尾に「?tag=10」 などのタグが付いていても、そのままで大丈夫です。
■サムネイル画像とmp4動画が一致しない場合は、ご投稿の際にエラー画面が表示されます。
このページを閉じる